2018年8月26日日曜日

ブッダガヤ日本語教室・文化祭(夏祭り)



8月14日、ブッダガヤ日本語教室の生徒たちが、文化祭を開催しました。

日本料理やインド料理のカフェの出店をし、それぞれの味を楽しみました!

カフェが終了してから、日本語スピーチ発表会をしました。

日本の歌などを歌って、最後は阿波踊りをしました。


日本語スピーチ 予選で1位になったラフールさん。
「日本とインドの関係。経済交流など。」



2位になったアリフさん。
「日本の文化や宗教について」



3位になったサイフさん。
「日本の歴史について」



4位になったデニッシュさん。
「日本で起こった災害・地震について」



5位になったプリヤンカさん。
「私が日本語を勉強する理由。病気で亡くなったお兄さんについて。」



6位になったリチャさん。
「私のお母さん。」



7位になったヤズダンさん。
「私の村の生活。貧しい生活の中で感じた教育の大切さ。」



8位になったチャンダンさん。
「ブッダガヤ日本語教室について。」



9位になったアニケットさん。
「ブッダガヤ日本語教室について。」



10位になったハフィズルさん。
「ブッダガヤについて。」


日本語の歌「We can be happy!]に挑戦!

 

特別ゲスト・バンド「アルケミスト」が日本語の歌をピアノとギターで演奏。

スペイン語の歌。


ラフールさんが日本語の歌を歌いました。

アニケットさんも日本語の歌を歌いました。

<写真アルバム>
Bodhgaya Nihongo Class Festival in August

みんな、とても楽しかったようです。

日本の文化祭・学園祭のような感じになりました。

これからも年に数回、このようなお祭りを企画して行きたいと思います。


2018年8月22日水曜日

速報!JLPT(日本語能力検定試験)合格発表!祝!合格者多数誕生!

速報です!

今日、8月22日は7月に受験した
JLPT(日本語能力検定試験)の合否発表の日です!

朝早く、合格した生徒たちが報告に来てくれました〜!
お祝いのお菓子も持って来てくれました!

N1合格・チャネッシュ
125点の高得点合格です。
しかも、前回N1に合格したんですが、合格ギリギリの点数だったので、
何と、もう一度挑戦しました!
そして、見事、125点という高得点を出しました!
チャネッシュは今、帰省中なので、前の写真です。

N2合格・ニーラジ(写真真ん中)
N3合格・ビカッシュ2(左)
N3合格・ニーラジ2(右)


N3合格・ビクラム(左)
N5合格・アミット(右)

何回も落ちて何回も挑戦して、やっと合格した生徒や、
半年毎に次々合格した生徒、
一点足らずで不合格になった生徒など、
生徒一人一人に様々なストーリーがあります。

みんな、とても頑張りました!
N1合格者1名
N2合格者1名
N3合格者4名
N4合格者2名
N5合格者7名

の結果となりました。

ずっと応援してくださっている皆様、
そして日本や、アメリカ、ムンバイから、
スカイプでレッスンしてくださっている
ボランティア教師の皆様に、
心から感謝申し上げます。

ブッダガヤ日本語教室を今後とも
応援よろしくお願いいたします!

8月15日インド独立記念日祝賀式典(2018)


今年(2018年)も、8月15日、インド独立記念日祝賀式典をスーリャ・バハルティ・スクールで行いました。


まずは、国旗の掲揚からスタート!

国旗が丸くくくられていて、中には花びらが入っています。

国旗が開く瞬間、花びらが降って来ます。

いつも、この瞬間を撮影するのが難しいんです。

今年こそは、、、!

と、

アングルを決めて、

今だ!カシャ!

やった〜!

カメラのディスプレイで確認したら、まさにその瞬間が撮れていました!

それが、この写真!


なんと!

絶妙なタイミングで校長先生の拳が主人の顔の前に、、、!

ああああ!

ある意味、奇跡!


校長先生〜!

実は、毎回、校長先生がかぶってしまうことが多いのでした。


花びらは落ちた後ですが、いい感じ。


国旗が掲揚されたら、国歌斉唱。

「ジャナガナ・・・♪」








女子学生たちが「歓迎の歌」を歌いました。



そして、主人のスピーチ。


スピーチ。


炎天下。


スピーチは20分、続きました。

私は何度かフラフラしてめまいがしましたが、
生徒たちは強い日差しの中、一生懸命聞いてくれました。


私も今回は新しいレパートリーに挑戦しました。

「バンデー・マタラム」です。

毎回、ラタ・マンゲシュカルの「アエメレバタンケロゴ」を歌っていたので、
急遽、違う曲を練習しました。

サンスクリット語だそうで、難しかったです。

要練習です。




今回の主人のスピーチのテーマだった、「プラスチック製品禁止」を、
スーリヤ校でも実施することに。


生徒たちに布製のバッグをプレゼント。










日本は終戦記念日ですが、インドはその2年後、1947年に独立を果たしました。

インド独立軍の活躍は、日本軍の援護なしには不可能でした。

戦地になったインパール出身の友人たちは日本軍の軍人たちを大変尊敬しています。

インド独立のために遠い地の果てで戦い、亡くなった皆様に、
心からの感謝を、みんなで捧げました。

インド独立記念日、おめでとうございました。

2018年8月12日日曜日

インド・ブッダガヤに図書館建設・奇跡の4日間!



インド、ブッダガヤのスーリヤ・バハルティ・スクールに、
図書館ホールが建設・寄贈されました〜!

日本の夢現財団からの寄贈です。

日本からイシンホームの大工さんたちがボランティアでご参加くださいました!

スーリヤ校の生徒や卒業生、保護者もボランティアでお手伝いしました。

<図書館建設・奇跡の4日間!>

1日目 夕方2時間ほどで、柱の土台が完成!

2日目 上棟式!

3日目 屋根完成!内装と壁の木材、完成!レンガ積み作業開始。

4日目 竣工式!

北インドは雨季ということもあり、断続的に雨が降る中の作業でした。

木材や金具などは、日本から運搬されました!

基礎の部分は、支援を受けて現地の職人たちが工事をしました。

現地の方法で、一生懸命作ってくださいました。

基礎の工事の様子のビデオです。↓

コルカタの港から、トラック3台で、木材などが輸送されました。

トラックは約24時間かけてブッダガヤに到着しました。

トラックからの荷下ろしは、クレーンを使いました。

荷下ろしの様子のビデオです。↓

これからビデオや写真で、奇跡の4日間の建設工事の様子などお伝えしてまいります。

乞うご期待!

2018年8月1日水曜日

学校校舎の屋根が完成!

スーリヤ・バハルティ・スクールの学校校舎の屋根の改修工事が終わり、
屋根が完成しました〜!

完成した屋根の様子と、生徒たちの喜びの声です。


屋根の改修工事が始まった時の様子です。

2014年にビハール州で歴史的な大雨洪水災害が起こり、
スーリヤ校も被害を受けました。

その被害の様子です。

以前の屋根は、小さな瓦ぶきで、老朽化に加えて
大雨やネパール大震災の時の地震の影響を受け、
ひび割れたり、ずれたりしていました。

そのため、雨季には雨が降る度に、
屋根から大粒の雨がだだ漏れで、
生徒たちは教科書を机や鞄に入れ、
授業を中断せざるを得ませんでした。

雨季は約3ヶ月間続きます。

雨は毎日ではありませんが、
授業の進行に影響が出ていました。

7月、屋根の改修工事が完成しました。

新しい屋根はコンクリート製で、
天井が高く、雨季の大雨だけでなく、
長い夏の間も強い日差しの熱からも守ってくれます。

ご支援をくださいました、ハワイのエル・カンターレ財団に、
生徒・教師一同、心より感謝申し上げます。